整形外科

特徴

整形外科は関節リウマチをはじめ、上肢、下肢、脊椎などの運動器における疾患や外傷を治療する科です。
高齢化社会がすすみ、加齢に伴う変形性関節症、脊椎疾患、骨粗しょう症が増加しています。
当院においては、薬物での保存的治療だけでなく、リハビリテーションや手術を行っております。
また、当院は救急病院であり、整形外科的な対応が可能で、手術加療も早期に対応が可能です。
運動器の外傷や疾患で悩まれている患者さまが、より快適な生活を送れるように貢献いたします。

診療内容

関節リウマチ、運動器における骨折や脱臼や捻挫、関節の痛みなどの変形性関節症
腰痛症、骨粗しょう症、骨軟部腫瘍 など

診療時間・外来担当医について

午前診

診療時間 9:00~ 受付時間 8:00~12:00
   
午前診 1診 予約のみ
菊池 啓
本吉 俊貴 嶋田 亘 予約のみ
菊池 啓
冨山 貴司 稻葉(第1・3週)/
小林(第2週)/
嶋田(第4・5週)
2診 嶋田 亘   稻葉 陽一郎

稻葉 陽一郎

※1

   
3診 山岸 勇登          

※1)木曜日稻葉医師の受付は午前11時で終了となります。

時間外診療センター

診療時間 14:00~ 受付時間 13:00~20:00
   
午後の部 1診 嶋田 亘 本吉 俊貴 予約のみ
嶋田 亘
予約のみ
菊池 啓
 
2診     稻葉 陽一郎    
夜間の部 ※1 嶋田 亘 坂中 秀樹 交替制   稻葉 陽一郎
※1 夜間の部の受付は内科・外科系受付にて受付しています。また診察は内科。外科系診察室1にて行います。

検査内容

X線装置、MRI、CT、骨塩定量 など

手術内容

骨折手術、人工関節など一般整形外科手術を取り扱っています。

担当医師

医師名 役職 専門分野 学会認定等
菊池 啓

名誉院長

統括整形外科部長

リウマチ、手の外科、
人工関節

日本整形外科学会専門医

日本リウマチ学会指導医

身体障害者指定医(肢体不自由)

日本自己血輸血学会副理事
大阪府医師会医事紛争委員・各種学会評議員

嶋田 亘 整形外科部長 脊椎、リウマチ、
骨粗鬆症
日本整形外科学会専門医
日本リウマチ学会専門医・指導医
日本脊椎脊髄病学会指導医身体障害者指定医(肢体不自由)
日本骨粗鬆症学会認定医
稻葉 陽一郎 医長 手 上肢 肩

日本整形外科学会専門医

身体障害者指定医(肢体不自由)

冨山 貴司 非常勤医師 整形外科一般 日本整形外科学会専門医
本吉 俊貴 非常勤医師    
山岸 勇登 非常勤医師