こいのぼり
新緑が眩しい季節となりました、皆様いかがお過ごしでしょうか?
カーサ咲花のぞみ野館デイサービスも桜の雰囲気から、
さわやかな5月の装いへと変わりました。
今月のテーマは『晴天に泳ぐこいのぼり』です!!
デイサービスの飾りは、制作活動の一環として利用者様に作成していただいています。
では、今回のこいのぼりを利用者様がどのように作成されているか、ご紹介いたします。
まずは色塗り!!
利用者様自身に色を選んでいただき、色を塗っていただきました。
全体のバランスを考えて色を選ぶ方・・・
直観で色を決められる方・・・
色だけではなく、模様を描かれる方・・・
次は、切抜き!!
色を塗ったこいのぼりを紙から切り取ります。
「ここであってる?」 「このこいのぼり、上手に塗ってはるわ」・・
楽しくお話をしながら、切り取っていかれます。
矢車→吹き流し→真鯉→緋鯉→子鯉と紐につけ
いよいよ出来上がり!!!
利用者様が作成したこいのぼり、
今日もデイサービスの空を泳いでいます♬